令和7年6月24日 ★ウォーターサーバー無料貸し出し★
こんにちは!沖縄の美味しいお水麦飯石の水津嘉山店の新垣です。
いつもご利用頂きありがとうございます(・∀・)
本格的な夏がいよいよやってまいります🌞💦
冷たい食べ物が今年は特に、美味しい(≧∇≦)
毎日、おそうめんを冷やしそうめんにして頂いております。
おそうめんってこんなに美味しかった?毎日食べてもあきないのは年齢のせいかしら・・・・・そうめんのブランドもどうでもよいぐらい、冷たいおそうめんであれば何でも美味しい~~夏バテして、やせるどころか、おそうめんの消費量が半端じゃない初夏です🍉
エンゲル係数の関係上・・・・・我が家のおそうめんも 揖保乃糸⇒島原のそうめん⇒激安そうめんとなりました(笑)
冷やしそうめんに麦飯石の水も大活躍✨麵つゆを薄めたり、浸すととっても美味しいです(・∀・)
そして、なによりも冷たいお水が美味しい~。
猛暑の日々がこれから続く予定です💦これからお待ちかねの長い夏がやってまいります。
ウォーターサーバーの準備は万端ですか?
ご自宅や職場等にウォーターサーバーと麦飯石の水(19L)1本を無料でお届けいたします。
最大30日間ご利用いただき、引き続きご利用されるかを決めていただくキャンペーンです。設置もボトルも全て無料のキャンペーンになっています!
暑い夏を乗り切るには、必需品です!ウォーターサーバーのレンタルを考えてる方は、お近くの店舗、配達、お客様センターへ連絡お待ちしてます
せんじつ・・・・夕暮れ時
♪この木なんの木きになる木♪とごたいめーん
ナイスミドル兼城さんのような
カメラマン風にパシャパシャ📷
尊敬する福永監督のようにストーリーと重ね合わせ
どっしり構える陰の立役者
夕暮れをたのしみつつたそがれてきました♪
もちろん、周りには誰もいません、新垣がポツンとおひとり様。心はピュアですが💛会いたかったきじむなぁには会えず。
この木は沖縄を代表する木がじゅまるです。
沖縄を代表する詩人山之口貘さんも「がじまるの木」について詩を綴ってます
がじまるの木 山之口貘
ぼくの生れは琉球なのだが
そこには亜熱帯や熱帯の
いろんな植物が住んでいるのだ
がじまるの木もそのひとつで
年をとるほどながながと
気根(ひげ)を垂れている木なのだ
暴風なんぞにはつよい木なのだが
気立てのやさしさはまた格別で
木のぼりあそびにくるこどもらの
するがままに
身をまかせたりしていて
孫の守りでもしているような
隠居みたいな風情の木だ
素晴らしい詩ですね~。この場所って見覚えある人いますか?
森林浴したい、ガジュマルパワーをもらいたい、大地の恵みにあやかりたい方へのおススメスポット~✨
どこか知りたい方は、こっそり👂おしえてあげますYO~。ちなみに新垣はこの場所に行く途中の、「パーラーかたち」さんのキンキンに冷えたぜんざいが大好きです。ぜんざいを食べながら、ガジュマル木ときじむなぁに会いに行くのも良いかもですね✨
ピュアな心をもつ方はきっと会えるはずですよ~
↓↓新垣イチオシのパーラーかたちさんのおきなわぜんざい
おススメはミルクぜんざい。練乳好きにはたまらない一品。そして、お財布に優しいお値段設定✨これいくらだと思います?
これでも小サイズなのです。一緒にお水をお願いすると・・・・南城市大里で作らてる今話題の美味しいお水もだしてくれるんですYO~
いつも本当にありがとうございます<m(__)m>
最後にリアルするぎる、ある日常会話の一コマ・・・・
新垣⇒『ゆうれいって怖い?』ある男性に質問しました
ある男性(即回答)⇒『新垣さん、マジムンより、イナグが怖い・・・』
沖縄の男性諸君・・・・・正直な気持ちどっちが怖いですか?
新垣まで、こっそり聞かせて下さい👂