R2.9.26☆ウォ-タ-サ-バ-無料貸し出し☆
こんにちは!沖縄の美味しいお水
麦飯石の水 江洲店の國場です!
朝や夕方以降は段々と涼しくなっていますね。
そろそろ夏の終わりが近づいています。
さて、
最近よく謎の虫がよく飛んでいます。
去年はいなかったはずなので、
何の虫なのか調べてみました。
通称はラブバグと言われていて、
交尾をしながら飛びまわっているいるので
この名称が付いたそうです。
写真は載せていないので見たい方は
「ラブバグ 虫」で検索したら見れます。
ケバエの1種で、
日中に多く見られ、
白っぽいものに近づきやすいそうです。
人に嚙みついたりはしないので、
身体的な被害は無いそうですが、
体液が酸性なので、
車に付いたまま放置すると
塗装が痛んだりへこみが出来たりするそうです。
もし付いた場合は、
1時間以内なら簡単に洗い流せますが、
数時間放置すると中々落ちないそうです。
時間が無い場合は遅くても二日以内に
洗車したほうがいいそうです。
自分の車にも付いていたので、
早めに洗おうと思います。
