令和7年8月28日 ★ウォーターサーバー無料貸し出し★
こんにちは!沖縄の美味しいお水しかまちかんぱち津嘉山店の新垣です
いつもご利用いただきありがとうございます(・∀・)
8月ももうすぐ終わりますね~でも沖縄の暑い夏はまだまだ続きます。
こまめに水分補給をして暑さをしのいでください🌞
沖縄尚学さんも甲子園優勝おめでとうございます⚾ 沖縄県民に感動をありがとうございました✨
新学期が始まってる、学校も多く見受けられますが学校生活も楽しんでくださいね(^_-)-☆
学校が始まると言えば!!!水筒持参ですよね~。
大好評頂いてる、糸満店OPENキャンペーンも9月30日まで継続中ですのでこの機会にお申込みお待ちしてます。
糸満店で新規申し込みが対象となってます。
↓↓詳しくはこちらをクリックしてください👀
★糸満店限定!オープンキャンペーン★
沖縄県で最南端にある麦飯石の水の店舗です🍍🌊🌞🐟
糸満地域にお住まいの方申込お待ちしてます。あるいは・・・糸満地域にお知り合い・ご親戚の方がいるという既存のお客様
糸満店の宣伝をお願いいたします<m(__)m>
既存のお客様が新規のお客様を紹介して頂くとサービスボトル12Lをプレゼントで差し上げます!!
🍆いよいよ今年も旧盆の時期が近づいてまいりました。🥒
今年の旧盆は
9月4日【木】ウンケー【ジューシーをお供えする日】
9月5日【金】ナカビー
9月6日【土】ウークィ
麦飯石の水では22店舗、配達、お客様センター休まず通常営業となっております✨
お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます<m(__)m>
今年も美味しいお米でウンケージューシを炊いてみませんか?🍚
ウンケージューシーとは、旧盆(ウークイ)の初日である「ウンケー」に、ご先祖様をお迎えする際に仏壇に供える沖縄風の炊き込みご飯です。特徴として、豚肉やニンジン、ひじきなどの具材に、ショウガやよもぎ(フーチバー)など、香りの強いものが加えられることがあり、これは邪気を祓う「魔除け」の意味合いと、子孫繁栄を願う意味合いがあると言われています。

新米で炊くウンケージューシーもご先祖様が喜ばれるとおもいます!
ジューシーに押しのお米は金峰こしひかり✨
南薩摩の穀倉地帯と呼ばれる金峰(きんぽう)町のコシヒカリ。標高 636mの霊峰「金峰山」の湧水は冷たく、澄んだ水を金峰町にうるおしており良食味のお米を育んでいます。
新米特有の粘り・香り・つやがあり、ややしっかりめのコシと、ほどよい甘さが特徴のお米です。
最後に皆さんは しかまち かんぱち 何と続きますか? 新垣は本家本元の栄町ですね~~
たまーにウロウロしたりしてます。昼間ですが(笑) 夜も行きたい場所があるのですが・・・・どなたかご一緒しませんか?
ここに行きたいのですYO~ 写真にはおさめてきたのですが(笑)
山之口 貘さんの詩で有名なお店の名前~前の大同火災さんのCMでも写真が使用されてましたよね✨
生活の柄 山之口 貘
草に埋もれては寝たのです
ところ構わず寝たのです
歩き 疲れては
草に埋もれて寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです
近ごろは眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では眠れない
ゆり起こされては眠れない
歩き 疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです
そんな僕の生活の柄が
夏向きなのでしょうか
寝たかと思うと寝たかと思うと
またも冷気にからかわれて
秋は 秋は 浮浪者のままでは眠れない
秋は 秋からは
浮浪者のままでは眠れない
歩き疲れては
夜空と陸との隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
ところかまわず寝たのです