旅行に行った話part3|麦飯石の水

旅行に行った話part3

日常 石川店

R7.6.11★ウォーターサーバー無料貸し出し★

こんにちは!!沖縄の美味しい水

麦飯石の水 石川店の喜納です!

 

 

 

本日6月11日は

傘の日らしいですね(*‘ω‘ *)

なんでも梅雨入りを意味する

入梅』が由来らしいですね~

あと、雨漏り点検の日らしいです

なんだかに関係する記念日が

多いですね~・・・はい( ˘ω˘ )

 

 

 

 

では、今回の話は

前回の続きでタイに行った話!

3日目以降の話をしていきます!

2日目はショッピングで

あっちこっち友達と回りましたが

3日目はちょっと異変が・・・( ゚Д゚)

朝から友達が仕事で

会社に午前中出社しないといけないと言ってきたので

午前中は1人でぶらぶら散歩しとくかな~と考えてたら

まさかの友達の彼女(タイ人)と

2人きりで観光・・・( ゚Д゚)?

私(タイ語少し単語分かる程度)

友達の彼女(日本語少し単語分かる程度)

無理でしょ(´;ω;`)

彼女がおしゃべりなので

諦めず話しかけてくれたから

ひどい空気にならずに済みましたが

言葉が通じない私のせいで

ストレスを与えてたと思うと

申し訳ない気持ちでいっぱいでした

先に言いますが、残りの3日間

午前中は毎日彼女と2人きりでした( ゚Д゚)くナンデヤネン!オカシイヤロガイ!

なんだかんだありましたが

3日目の朝は彼女と

まずは新幹線に乗り

ショッピングモールで朝食を摂り

ルンピ二公園にて散歩と

ミズオオトカゲの観察をしてました(*’ω’*)

沢山いるよ!って聞いてたのに

ここでも想定外の

探し回らないと見つけられないという・・・ね

タイは気温35度近くあり快晴で日もテリッテリだったので

2人で日陰に避難しながらのんびり散歩してました

そうしてるうちに

友達から仕事終わったと連絡が来て

合流することになりました

合流して行った先は

ショッピングモール!(n回目)

名前覚えてません!

なんか若い子に人気のショッピングモールって

友達が言っていた気がします

そこでは、妻に渡すお土産を見てました

彼女さんにオススメの化粧水や

化粧品を教えてもらい買いました

夕方までそこで過ごし

一度荷物を置きにホテルに帰り

少し休んで晩御飯を食べに行って

3日目は終わりました(*’ω’*)

 

今回も長くなりましたね(;´Д`)

続きはまた次回書きますね♪

 

以上 麦飯石の水 石川店 喜納でした