★近隣がパワーアップしてきましたYO~★|麦飯石の水

★近隣がパワーアップしてきましたYO~★

PR 津嘉山店

令和7年5月16日 ★ウォーターサーバー無料貸し出し★
TVcm

こんにちは!
パワーアップ↑↑沖縄の美味しいお水麦飯石の水津嘉山店の新垣です
いつもご利用頂きありがとうございます(・∀・)

天気もどんよりお天気続き~そろそろ梅雨入りかな☂
麦飯石の水のCMご覧になってますか~?今年のCM宣伝に力が入ってるますね~これからも色んなバージョンのCMが流れますので楽しみにしててくださいね👀

季節は、これから初夏に向かっていきます。


夏場になると、ウォーターサーバーのお湯を使う頻度が、冬場に比べ少なくなることも多いかと思われますが、もしお湯を使わないという場合は、ウォーターサーバーの後ろにある温水スィッチをOFFにして使用する事も可能です。

※お湯を大量に使用する場合は電気をかなり消費する為、電気代が1000円以上になることがあります。使用しないときはスィッチを切る事をお勧めします💡



但し、お湯のスィッチを切るとお湯の蛇口からは常温水がでます。お湯を使わない場合でも ウォーターサーバー使用のお約束事として冷水・常温両方の蛇口からの利用をお願いします。
構造上、蛇口からお水を出すことで、タンクの中を循環させてます。
●安心・安全かつ美味しいお水を飲んで頂きたいので、必ず両方の蛇口のご使用をお願いします●

5月12日の津嘉山店のお隣にパーラーがOPENしました🎉🎉🎉
お店の名前はパーラー「カナリア」🐤
●14:00~18:00 日・祝 休み●
お庭のくつろぎスペースもあります
お店の名前もユニークですよね✨鳥が好きなのか尋ねたところ、
パーラーを始めた、あやこさんの母方の祖父母がブラジルにいて、親戚もほとんどブラジル在住。ブラジルの国旗が「カナリアカラー」と言われてる黄色だからとの事です。
もちろん新垣は、5/12のOPEN前に行って、商売ではあやかりをつけてくれる神様「ミーグチ」のお客さん一号になってカナリアさんへカリーを付けてきました🙌
沖縄では 「ミーグチ」はとても大事と言われており、
ミーグチとは?⇒商売のし始め今日お店を開けて、最初にいらしたお客さん です✨


この場所は、お父様が内装のインテリアのお店をやってましたが継ぐ人がいないとのことで、娘のあやこさんと、お手伝いでお母さまがパーラーを営業する運びとなりました。
小腹がすいたら、ぜひご利用ください(^▽^)/親切で、アットホームなパーラーです!
お味は上品さが感じられる味です<(_ _)>
新垣は特にアイスコーヒーが大好きなのでとてもありがたいです<(_ _)>

麦飯石の水でアイスコーヒー作ってますYO~👏
新垣一番のおススメ商品です☕


お休みの日も出掛けてきました

ユンタクが大好きなので、この日はあやこさんの元船乗りだったという叔父さんと相席しながら ぜんざいを頂きました!
沖縄あるある~「あんたはどこの人ね~」の話から・・・・・話が飛躍して 3時間近く居座りました💦
何気ない私の一言が、相手を驚かせてしまい。最後は親戚のように仲良くなりました(笑)
「私の母方の祖父も住吉町の漁師だったのですが、戦前に瀬底島から渡慶次の家に養子になったのです。生まれは瀬底島なのですが、祖父は劣等感があり隠しながら生きていて、私の母も瀬底島から連れてこられたって知らなかったのです!私は、叔父や叔母と瀬底島のお墓に参りをしたのですが何で瀬底島にきてるかわからなかったんですよ~」
相席の叔父さん「えぇ~ビックリしたさぁ~うちなんかも瀬底島出身だよ、パーラーのお父さんも瀬底島の人だよ!」
うりひゃーーーーーー\(^o^)/瀬底島\(^o^)/ 本部町のカツオが美味しい話から、瀬底島の事、とても勉強になりエネルギーが漲ってきました✊本当に楽しいひと時でした。
うちは、瀬底島にも家があるから、泊まる時は言いなさいよ!となんて親切な方
イチャリバチョーデーですね🙌
本部町繋がりに感謝致します!
パーラーの方も皆飛んできて喜んでくれて、「あやのさんって不思議な力持ってるし人を惹きつけるものがあるから~ずっとお母さんと見てたんですよ~」
私も、人が持ってない力があるみたいで・・・昔から良い作用に働くといい事がおこるんですよ✨

本部町も今帰仁の神様に挨拶に行ったので最近、やんばるにルーツがある人と南部で繋がり面白い現象がおこってる新垣です(≧∇≦)

ぜんざいを食べにいったつもりが、食べるのに2時間半かかりました。あずきの練乳ジュースになってしまいました💦

麦飯石の水津嘉山店お隣にできた「カナリアさん」も宜しくお願いします<m(__)m>


津嘉山店目の前にある、南農前商店さんものうちなー弁当も宜しくお願いします!
朝5時~13時ぐらいまで営業してます🍱
値段もリーズナブルな価格で大人気の弁当屋さんです✨
二代目オーナーの城間さんも、若いのですが働きもので、沖縄の少年野球強豪チーム根差部ベースナイン⚾のコーチもやってますYO~
那覇空港売店、スーパーかねひで、あぐりハウス等にも出してますので、ぜひ召し上がれ~
新垣のおススメはナス味噌弁当です<(_ _)>
昨年のブログで、紹介をしてますのでご覧になってくださいね(^_-)-☆
↓↓ ここをクリックしてね👀
★南農前商店さん★


お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます<m(__)m>

パーラーからのスタッフウォッチング👀も楽しめます(笑)