DMMかりゆし水族館に行った話|麦飯石の水

DMMかりゆし水族館に行った話

日常 石川店

R7.2.14★ウォーターサーバー無料貸し出し★

こんにちは

沖縄の美味しい水

麦飯石の水 石川店の喜納です。

今日はバレンタインデー💓🍫ですね

日頃お世話になってる方や

思いを寄せる相手に

友達に友情の証に等

自分の感謝の気持ちを

形あるものに込めて

相手に渡して伝える・・・素敵イベント(*’ω’*)

正しいバレンタインの形かはおいといて

相手に自分の感謝や思いを伝える

良い機会になるので

私はこの形もいいのでは?と思ってます(*´ω`*)

皆様もこの機会に

思いを伝えてみてはどうですか(*’ω’*)/

 

 

 

さて、話は変わりまして

今回も水族館のお話です(笑)

前回は美ら海水族館

今回はDMMかりゆし水族館

行った時の話です。

こちらの水族館は

魚だけではなく、ナマケモノや

アリクイ、トカゲや亀といった

爬虫類&両生類も見る事が出来て

水族館動物園が合体したような★素敵施設★になってます(*’ω’*)!

海の生物とのふれあいコーナーもあり

ドチザメ🦈ネコザメ🐈🦈といった

おとなしい🦈サメ?とも触れ合うことが出来ます

【※触る際は、優しく触れてあげて下さいね・・・】

他にも、水槽の上を歩けるとこがあったり

↓【ちょっと怖かったです・・・(;’∀’)】

たくさんのクラゲがいたりと

魅力たっぷりですけど

私の文章力では伝えきれないので

南部に行くことがあれば

DMMかりゆし水族館 オススメですので

ぜひとも一度行ってみて下さい(*‘ω‘ *)

 

以上 石川店 喜納でした(‘Д’)くマタネ!