☆ウークイ☆|麦飯石の水

☆ウークイ☆

日常 江洲店

R2.9.2☆ウォ-タ-サ-バ-無料貸し出し☆

こんにちは!沖縄の美味しいお水

麦飯石の水 江洲店の國場です!

また台風が来そうですね。

今回は早めに台風対策したほうがよさそうです。

さて、

今日はウークイですね。

今回はコロナの影響で集まってないところも

多いと思います。

自分たちも今回は集まりが無しになりました。

なので今回はお盆を含めたウークイについて

調べてみました。

沖縄の歴史・文化 - なんでも沖縄ブログ

沖縄のお盆は旧暦の七月十三日から十五日までの

三日間で行われます。

全国的なお盆とは日程だけではなく、

細やかな風習が違います。

初日はご先祖様を迎える「ウンケー」、

二日目は三日間の真ん中として「ナカビ(中日)」

最終日をご先祖様を

お見送りする「ウークイ」と言うのですが、

それぞれの日にしきたりや

決まり事に沿わなければなりません。

ウークイではナカビと同じように、

朝一番にウチャトゥをお供えし、

朝・昼までは家族と同じ料理をお供えして共食します。

夕食に重箱料理の「ウサンミ(御三味)」をお供えします。

人数によって臨機応変になってきていますが、

基本的には「チュクン」と言われる、

おかず重二段とおもち重二段の四段を供えるのが習慣です。

そしてお仏壇のある家(宗家)では、

御先祖様をお見送りするウークイの儀礼があります。

流れとして、

・仏前でウークイであることを伝える

・ウハチを抜いてウチカビを焚く

・お酒でウチカビを消す

・ウサンデーを行う

・ボウルにウハチなどのお供え物を入れる

・門前で拝んでお見送りをする

となっています。

ウチカビを焼いたり、

ご先祖を見送るのはお仏壇があるところ

だけなのですね。初めて知りました。

では!江洲店の國場でした<m(__)m>